エッセイ

2021/01
ル・コルビュジエのタピスリー 林美佐(ギャルリー・タイセイ学芸員)
2020/08
絵画や言葉から読み解けるル・コルビュジエの人間性 林美佐(ギャルリー・タイセイ学芸員)
2020/03
ル・コルビュジエの運動施設 林美佐(ギャルリー・タイセイ学芸員)
2020/01
『二つの間に』-テキストとイメージが織りなす揺らぎと生成 加藤道夫(東京大学名誉教授)
2019/07
アーレンバーグ美術館の魅力 林美佐(ギャルリー・タイセイ学芸員)
2019/01
ル・コルビュジエと牡牛 林美佐(ギャルリー・タイセイ学芸員)
2019/03
ル・コルビュジエにおける時空間のデザイン—遠隔化と近接化— 加藤道夫(東京大学)
2018/07
ル·コルビュジエの壁 林美佐(ギャルリー・タイセイ学芸員)
  • ル・コルジュジエとは
  • ル・コルビュジエの生涯
  • ル・コルビュジエと日本
  • 世界文化遺産
  • 建築作品
  • コレクションについて
  • 油彩、エマイユ、壁画
  • 素描、パピエ・コレなど
  • 版画、ポスター
  • 彫刻、浮彫
  • タピスリー
  • 家具
  • 写真
  • 書籍
  • 建築ドローイング、壁紙など
  • エッセイ
  • 参考資料

上に戻る